
折り紙の兜をかぶせてもらってごきげんです。
28日(木)は平野中学校地区協議体が開催されました。
認知症等高齢者への理解を広めるをテーマに取組をすすめています。
自治会を通じてさまざまな団体に呼びかけ、認知症に関する講習会を開こうと企画しています。
講座の内容は、認知症がどんなものなのか、認知症について知ることから始めていきます。
約2時間に及ぶ話し合い、次回の日程は全員参加を基本とする調整に、協議体メンバーの力(ちから)を感じました

生活支援コーディネーター
社会福祉法人
蓮田市社会福祉協議会
Copyright©2023 蓮田市社会福祉協議会
当ホームページは共同募金配分金を
財源の一部としています。