5月2日(金)のレクリエーションで母の日&父の日工作を行いました。
昭和の懐かしさ残る『箱型テレビ』のダイヤルを回すと・・・
”あら不思議!?”利用者の写真が次々と出てくるではないですか!
これは手話歌ボランティアグループ「赤鼻のトナカイ」さんに教えていただいた手話で、
①「いつも」②「お母さん」③「ありがとう」と伝えている利用者の写真が
次々と四コマ漫画風に出てくる仕掛けになっているのです。
日頃、言葉で伝えることが難しい感謝の気持ちを
写真で表現するのも一つの方法ですね。
↓工作中の様子。
お母さんお父さんのことを思い、楽しそうに制作している利用者の姿も印象的でした。
___________________________
新規利用者募集中★☆★
ご利用相談、施設見学等、いつでも受け付けております。お気軽にどうぞ!
【ご連絡先】蓮田はなみずき作業所
住所 蓮田市根金1490-1
電話 766-2619( 平日9:00~17:00)
FAX 766-5150
E-mail hanamizuki@bz01.plala.or.jp
___________________________