社会福祉法人 蓮田市社会福祉協議会

蓮田はなみずき作業所の
ブログ

手話歌を学びました!

4月21日(月)は手話歌ボランティアグループ「赤鼻のトナカイ」さんに、手話ソングを教えていただきました。

「歌を手話で表現すると、自然と表情に感情がこめられる」という「赤鼻のトナカイ」さんの言葉通り、

表情豊かに手話を楽しむ利用者の様子がとても印象的で、

音楽に合わせて口ずさんだり、手話を真似したり、体を動かしたりと、五感を使って楽しんでいました。

さらに、歌だけでなく、「拍手」や「ありがとう」など日常で使える手話も教えていただきました。

はなみずき作業所では、発語がなかったり、言葉の理解が難しかったりする利用者とのコミュニケーションに、

身振りで意思を伝えるサインドスピーチやコミュニケーションボードなどを活用して、

「伝える」「伝わる」ことを大切に、関わり続ける支援を心がけています。

今回学んだ手話も取り入れながら、利用者一人ひとりに合ったコミュニケーション方法を増やしていきたいと思います。

最後には教えていただいた「ありがとう」の手話で、利用者から「赤鼻のトナカイ」さんに感謝の気持ちを伝えました。

「赤鼻のトナカイ」さん、ありがとうございました。

___________________________

新規利用者募集中★☆★

ご利用相談、施設見学等、いつでも受け付けております。お気軽にどうぞ!

【ご連絡先】蓮田はなみずき作業所

住所 蓮田市根金1490

電話 766-2619( 平日9:00~17:00)

FAX  766-5150

E-mail hanamizuki@bz01.plala.or.jp

___________________________